定番!ほうれん草のお浸しの画像

Description

お弁当の空いた隙間に入れるのにピッタリな一品です。
オーソドックスな味付けなので覚えておきたい一品です。

材料 (4人分)

大1
★麺つゆ
100cc
★砂糖
大2
★醤油
小1

作り方

  1. 1

    写真

    ほうれん草をタップリなお湯で好きな硬さに茹でる。

  2. 2

    写真

    茹でてる間に白ごまをすり
    ★印をいれて混ぜておく。

  3. 3

    写真

    しっかり絞ったほうれん草を入れて混ぜる。

コツ・ポイント

ほうれん草はしっかり絞ってください。絞らないと水分で薄まって水っぽくなります>_<
隠し味にお醤油を加えると味がしまります。
ゴマは私はゴマかんを感じたいのであえてあまりすりません。
後はお好みで鰹節を振っても美味しいですよ。

このレシピの生い立ち

麺つゆには欲しい調味料が全部入っているので和え物にはかかせません。
レシピID : 3223888 公開日 : 15/06/08 更新日 : 15/06/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
よしみるく
簡単にできて美味しかったです!旦那も私もハマりました♪

つくレポありがとうです 簡単に作れるのでまた作って下さいね。

写真
やまひろたい☆
簡単に美味しく出来ました!レシピありがとうございます☆

素敵コメありがとうです。 簡単おいしい!が私のモットーです。

写真
YuMy84
お弁当に!簡単で美味しかったです!

私もよくお弁当に作ります^ ^ 朝にパパッと作れます^o^

写真
ひな☆日本茶
旦那に好評で、2日連続で作りました〜(*^^*)

身体に良いほうれん草! 夏バテに沢山食べて下さいね^ ^