ゴックン期のトマト粥の画像

Description

ゴックン期(5~6ヶ月)の娘がパクパク食べてくれたトマト入りのお粥。毎日の離乳食のアレンジに♪

材料

お粥
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ミニトマトはへたを包丁の角で取り除き十時に切り込みを入れる。600wのレンジで30~40秒ふつふつするまで加熱する。

  2. 2

    写真

    皮とかたいところを箸で取り除きお粥と混ぜてすり潰す。気になるかたは茶漉しでこして種などを取り除いてください。

コツ・ポイント

レンジ加熱するときは少しふつふつなるくらいを目安にしてください。加熱後は熱いので皮やかたい部分を取り除くとき火傷に注意してください。気になる方は茶こしでこして種などを取り除いてからお粥に混ぜてください。

このレシピの生い立ち

5ヶ月になった日から始めた離乳食。人参入りおかゆやじゃがいもなどを食べていましたが、その中でも一番よく食べてくれたのがこちらでした。トマト粥を食べ始めたのは5ヶ月半くらいから。不思議な顔をするけれどよく食べます(笑)
レシピID : 3224435 公開日 : 15/06/08 更新日 : 15/06/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート