らっきょうの甘酢で玉ねぎを漬けるの画像

Description

玉ねぎの甘酢漬けが美味しい!トマト、若芽、青紫蘇、梅肉、オリーブ油加えリメイクして一品出来上がり!

材料 (1人分)

玉ねぎの甘酢漬け
80g
小さじ1杯
1枚
○甘酢
大さじ1杯
○オリーブ油
小さじ1杯
1個

作り方

  1. 1

    ①乾燥若芽を器に入れて1カップ水を入れて5分浸した後水気をとる。トマトは8切れのくし型に切る。

  2. 2

    ②青紫蘇は縦半分に切り横に細かく刻む、梅干しは種を取り刻む。

  3. 3

    ③玉ねぎの甘酢漬け○漬け汁とオリーブ油を加える。トマト、若芽を混ぜ合わせる。

  4. 4

    ④器に盛り青紫蘇と梅肉を散らして出来上がり!

コツ・ポイント

紫玉ねぎと混ぜて漬けてもでよかった!

このレシピの生い立ち

昨年漬けたらっきょうの甘酢が残っているので玉ねぎをスライスして漬ける。簡単でとても美味しい~肉料理や魚料理に合います。ポテトサラダに入れても美味しい!以前は小魚のマリネなど魚料理に使いました。
レシピID : 3226129 公開日 : 15/06/09 更新日 : 15/06/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
チビ太のおでん
妻かららっきょう甘酢のリメイク料理の要望。美味しいと大好評!

嬉しいコメント有難う!美味しそう~お優しい旦那様ですね。

初れぽ
写真
huto☆
らっきょう酢のリメイクは本当に助かります^^マンネリ打破有難う♡

有難う~美味しい漬け酢が勿体ないから思い付きましたよ!