ヤマモモでアイスクリームの画像

Description

木から摘んだヤマモモを使って美味しいアイスクリームを作りました!
完成量は約800ml。冷凍庫で3時間。

材料

300g
200ml
2個
砂糖
70g(50g+10g+10g)

作り方

  1. 1

    写真

    ヤマモモはきれいに洗って、フライパンへ。(表面が乾いている場合は焦げやすいので水を大さじ2杯くらい足します)

  2. 2

    写真

    木べらやスプーンでつぶし、焦がさないように混ぜながら加熱。

  3. 3

    写真

    タネは取り除きます。(少し面倒です)
    量が半分くらいになったら火を止めて砂糖50gを加えて溶かし込む。
    冷ましておく。

  4. 4

    写真

    生クリームに砂糖10gを加え角が立つくらいに泡立てます。
    ボウルを氷水に当てて冷やしながら泡立てます。

  5. 5

    写真

    たまごに砂糖10gを加え、泡立て器で混ぜ、よく溶かします。

  6. 6

    写真

    生クリームにたまごを少しずつ加えて混ぜます。

  7. 7

    写真

    冷ましておいたヤマモモのソースを加えて色が均一になるように混ぜます。

  8. 8

    写真

    紙カップやタッパーなどに流し込み、冷凍庫で冷やし固めます。

  9. 9

    写真

    2~3時間で固まり、完成です。
    (冷凍庫によっては5時間くらい掛かる場合もあります)

コツ・ポイント

・さっと水で洗うだけではホコリがキレイに取れません。気になる場合は、絞った布でひとつずつ拭き取るのが確実。

・種を外すのが面倒で、手間がかかります。菜ばしでひとつずつ取りました。簡単に取れる方法があったら教えて欲しいです。

このレシピの生い立ち

他の果物でも作れます。種のない果物の場合はもっと簡単です!

ブルーベリーアイスの作り方も参考にどうぞ。

『採れたてブルーベリーでアイスクリーム』
レシピID:2766502
レシピID : 3249137 公開日 : 15/06/20 更新日 : 15/06/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
nina40
実家からもらったヤマモモ冷凍にしてたのでそれを使い!ホイップで!

色の混ざり具合が素敵!ヤマモモの鮮やかな赤が際立ちますね!