キュウリのぬか漬けの画像

Description

漬け時間のメモです。

材料

1本
好きなだけ
適量

作り方

  1. 1

    キュウリを洗い、キッチンペーパーなどで水分をよく拭き取り、塩をすり込んでおきます。

  2. 2

    ぬかをよく混ぜたら、ぎゅうぎゅう押して表面を平らにします。

  3. 3

    1のキュウリをぎゅうーっと押し込んだら、ぬかの表面を平らにしてキュウリが見えなくなるようにします。

  4. 4

    12時間ほど経ったら取り出し、水でぬかを落として食べやすい大きさにカットしたら完成です。

コツ・ポイント

常温で保存しているぬか床の漬け時間です。
朝・晩ぬか床をかき混ぜています。
冷蔵庫に入れている時は、もうちょっと時間がかかると思います。
気温やキュウリの大きさなどで漬かり具合が変わってきますので、味の変化が楽しめます。

このレシピの生い立ち

市販の水を入れるだけでぬか床が作れるという調味料入りのぬか(700グラム)を手に入れたので漬けてみました。
レシピID : 3272233 公開日 : 15/07/02 更新日 : 15/07/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (8人)
写真
azbjbn
やっぱりきゅうりのぬか漬け美味しいですね(^^)パリパリ止まらん
写真
azbjbn
浅漬けでパリパリ食べるのが好きです。美味しく漬かりました(^^)

つくれぽありがとうございます(〃▽〃)

写真
三兄妹の杏まま
明治の曾祖母から5世代以上受け継いだ糠床です。やっぱり癒しの味~

代々受け継いでいるとは!ぬか床レベルが高そうですね(〃▽〃)

写真
わたるんママ
ぬか漬け大好き!美味しくいただきました☆

つくれぽありがとうございます(〃▽〃)