簡単キレイなアボカドの切り方の画像

Description

アボカドをキレイに切る簡単なやり方です。アボカド専門料理のお店の人から聞いたので間違いありません(笑)

材料

作り方

  1. 1

    写真

    アボカドに縦に一周皮と実を切って半分にする。

  2. 2

    写真

    種を取り除きペティナイフの先端を使って内側から皮に沿って切れ目を入れる。
    くれぐれも貫通して手を切らないように〜

  3. 3

    写真

    カレーを食べるぐらい大きなスプーンで皮と実の境目に 沿ってくるっと回したらキレイに皮から離れます。

  4. 4

    写真

    後はスプーンに乗せたままご希望の料理の上に乗せて下さい。

コツ・ポイント

内側から実を切る時は力を入れすぎると皮まで貫通してしまいます。
くれぐれも手を切らないように気を付けて下さい\(°°\”)

このレシピの生い立ち

アボカドをキレイに切るのが難しい、グチャグチャになる・・・と聞いたのでいつもやってるやり方を紹介しました。
横だけじゃなく縦に切れ目を入れると賽の目になりますよ(^^)
ぜひご参考にされて下さい。
レシピID : 3293529 公開日 : 15/07/13 更新日 : 15/07/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート