毎日でも食べたいにゅうめんの画像

Description

簡単に作れて一人ランチによく作ってます。
これのために鶏皮の冷凍ストックが常にあるほど好きなレシピです。

材料 (1人分)

だし
1カップ半
東肥赤酒(料理用)
50cc
薄口醤油
20cc
1〜2枚
ネギ、かまぼこ
お好みで

作り方

  1. 1

    そうめんをゆがき、ザルにあげておく

  2. 2

    出汁、赤酒(みりんでも代用可)、薄口醤油、鶏皮を入れる。
    一煮立ちさせ鶏皮に火を入れる

  3. 3

    鶏皮に火が通ったら、1のそうめんを2に入れて完成。
    お好みでネギや、かまぼこなどお好きな物でトッピング♪

コツ・ポイント

鶏皮からダシが出ますので、鶏皮は是非入れてください。
ランチや、飲んだあとの〆にもオススメ!

このレシピの生い立ち

実家の母がよく作ってくれたにゅうめんです。
赤酒は熊本に伝わるお酒です。
赤酒の方が深い味わいが楽しめますが、みりんでも代用可能です
レシピID : 3295485 公開日 : 15/07/25 更新日 : 15/07/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート