すだちでサッパリ 冷やしうどんの画像

Description

連日の暑さでちょっとばて気味。当然、食欲もダウン・・・。これを食べて、元気出しましょう!

材料 (1人分)

1個
1cm幅分ほど
たっぷりめに
鎌田のうどん醤油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    これを使います。
    うどん醤油がなければ、だし醤油でも結構です。

  2. 2

    写真

    他の材料は、こんな感じです。

  3. 3

    まず、大根おろしを作ります。続いて、冷凍のうどんを、表示時間通りに電子レンジにかけます。
    氷水で洗って冷やします。

  4. 4

    器に入れて、絞った大根おろしを乗せます。青ネギを、こんなに!って言うぐらい入れちゃいます。

  5. 5

    写真

    うどんつゆをかけ回して、すだちをぎゅっと搾って、まぜまぜして頂きましょう。

  6. 6

    20150718加筆
    カボスでも美味しかったですよ!

コツ・ポイント

・うどんは必ず氷水で冷やしましょう。
・すだちは1個丸ごと搾っちゃいます。
・すだちの種を咬まないように気を付けて下さいね。

このレシピの生い立ち

冷凍のうどん、ちょっと趣向を変えてみました。
レシピID : 3296408 公開日 : 15/07/16 更新日 : 15/07/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックYB5GTN☆
麺が見えない程のネギ。スッキリして、暑さが飛びました!

れぽ、有難うございます。うわぁ、ネギ!さっぱり感アップですね