このレシピには写真がありません

Description

瓶入り茎わさびと畑で無限に増える胡瓜の消費に!

材料

砂糖
大さじ1
小さじ1
わさび
大さじ1強
醤油
小さじ2
白だし(あれば)
小さじ1

作り方

  1. 1

    きゅうりの頭(色の濃い部分)をとる

  2. 2

    きゅうりを切るか割る。袋に入れてから叩いて割ってもOK

  3. 3

    ポリ袋やジップロックに材料全てを入れ、揉む

  4. 4

    冷蔵庫で漬け込んで出来上がり!漬け込み時間なしでもOK。好みの濃さになったらタッパーへ移動して保存しても!

コツ・ポイント

チューブわさびでもOKです。コツは、あまり大きすぎると漬からないから、程ほどの大きさにすることくらい?目分量で袋に材料を全部入れて揉み込めば、五分とせず箸休めの一品ができますよ!

このレシピの生い立ち

きゅうりをどうにかしようと思い、辛子漬けにしようと思ったら、辛子が足りない!
瓶入り茎わさびが残ってるから、これを使えば一石二鳥♪と思い立ち、作りました。辛子漬けの辛子をわさびに変えただけです。もちろん辛子で作っても美味しい!
レシピID : 3320994 公開日 : 15/07/28 更新日 : 15/07/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート