簡単 おにぎりスティック(*^_^*)の画像

Description

お好きな味で作って下さい♪具が冷凍物だと夏は自然解凍できます。冷凍保存もできます!子供が棒だと何故か喜んで食べます。

材料 (子供二人分)

お茶碗3杯
好みのふりかけ
好みの味付け(しらす チーズ など)
サランラップ

作り方

  1. 1

    写真

    ごはんに好みの味付けをします。

  2. 2

    写真

    ラップに広げます。

  3. 3

    写真

    好みでチーズをのせます。
    しらすでも(^^)OK

  4. 4

    写真

    パタンとたたみ、、

  5. 5

    写真

    スティックにして終わりっ!

    下は醤油しらす味(^o^)

コツ・ポイント

いつも冷凍しらすを具に入れますが、作り終わり、食べる頃には完全解凍終わってます(*^^*)

このレシピの生い立ち

離乳食完了あたりから食べさせやすいのはバナナの形だなーと。これだと子供はかじりやすいし母ちゃんは手も汚れません(*^^*)
とにかく簡単に作れるおにぎりということで(^_^)

レシピID : 3325363 公開日 : 15/07/31 更新日 : 15/07/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
はみころ
ミックスベジタブルとコンソメで。朝食マンネリ脱せて助かりました!

洋風スティック美味しそう!素敵!レポ、ありがとう(^^)

写真
hanorin
ビン柄のジップロックに入れて、お弁当に入れてます〜(^ ^)

なんて可愛いジップロック!お洒落(^^)つくレポありがとう!

写真
シナモシナモ
棒状だと食べやすいみたいで子供がパクパク食べてくれました!

つくれぽありがとうございます!可愛いキャンディですね(^^)

初れぽ
写真
つちかな
息子の朝食に♬わかめご飯で海苔を巻いて持ちやすく☺素敵レシピ3Q

レポありがとうございます!海苔、美味しそう(*^^*)