栄養たっぷり!人参の葉っぱごはんの画像

Description

いまいちどう使うか分からないと言われる人参の葉っぱ。栄養モリモリなので捨てないで!これなら簡単で子供も美味しく食べます♪

材料 (2合分)

1束分
オリーブオイル(サラダ油でも)
大1
塩胡椒
適量
2合
味噌
大1
バター
10g
適量

作り方

  1. 1

    米は研いで通常水位に合わせ1時間程度おく。

  2. 2

    人参の葉は細かく刻み、オリーブオイルを入れたフライパンで5分程炒め、塩胡椒をふる。

  3. 3

    1の炊飯釜に2の人参の葉、味噌を入れて通常炊飯する。炊き上がったらバターを加えて溶かしながらごはんをほぐす。

  4. 4

    味を見て、塩で調整する。

コツ・ポイント

バターを加えることで風味、旨みUP&ほろ苦さがマイルドになります。なければ粉チーズ大1でもOKです。
3で炊き込むことで子供向けに味も食感も食べやすく仕上がりますが、炊き上がりに葉を混ぜ込んでも風味をしっかり感じられて美味しいです。

このレシピの生い立ち

カロテンやビタミンEなどなど人参以上に栄養豊富とも言われる葉っぱを無駄なく簡単に美味しく食べられるよう作りました。
苦味のある野菜や山菜は、油で炒めるまたは揚げる&たんぱく質と合わせることでとっても食べやすく美味しく調理できますよ。
レシピID : 3326317 公開日 : 15/08/02 更新日 : 15/08/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
jジェイ子
子供も食べやすいように茎を取りました。バターが効いておいしいです

お子さまも美味しく食べてくれたかな?キレイな色♪レポ感謝~!

写真
ゆうさく♪
葉っぱ付きで頂いたけど…と困っていたので助かりました!美味しい♪

まさにそういう方に試して欲しかったんです!レポ感謝~♪♪

初れぽ
写真
もねっぷ
食べられないと思っていた葉が、こんなに美味しいなんて!リピ決定♡

活用してもらえて嬉しいです!実はうちも今日また炊きました~