有精卵と野菜のスクランブルエッグの画像

Description

彩り鮮やかなスクランブルエッグです。
トマトも生で食べるよりも加熱調理の方がリコピン栄養素が上がります♪

材料 (2~3人分)

きじ園有精卵
3~4個
6~8個
菜種油又はお好みの油で
適量
べっぴん玉ねぎスパイス
適量

作り方

  1. 1

    野菜を食べやすいようにカットする。
    フライパンに菜種油を入れて万願寺唐辛子を半分位炒める。

  2. 2

    写真

    万願寺唐辛子に半分位火が入ったらミニトマト、有精卵を入れて混ぜ合わせたら出来上がりです。

  3. 3

    お皿に盛り付けたら、べっぴん玉ねぎスパイスをかけたらOK。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

スクランブルエッグに少し野菜をいるだけで華やかになり食卓も賑わう一品になるので作ってみました。
レシピID : 3335865 公開日 : 15/08/06 更新日 : 15/09/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
りーこの
唐辛子の代わりにピーマンを使いました。味も彩りもとても良いです!

作ってくれてありがとう♪有精卵は高いけど美味しいたまごですね

初れぽ
写真
aco0718
ツナも入れました!朝ごはんにピッタリな見た目も可愛いおかずです。

色鮮やかな一品ですよね。作ってもらえて嬉しいです。ありがとう