きゅうりの和え物の画像

Description

大量のきゅうりがある時に作ります( ^ω^ )

材料 (2〜4人分 45分)

きゅうり 大きめ
4本
大さじ1
味噌
大さじ2
大さじ2
みりん
大さじ1
醤油
大さじ1
砂糖
大さじ2
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    きゅうりを縦半分に切り、種が取れるようなら軽くとって斜め切りにする

  2. 2

    写真

    きゅうりを塩で揉む

  3. 3

    写真

    塩気を流してから水気を切る

  4. 4

    写真

    ゴマを粗めに擦る(粒が残ってる方が好みなのでf^_^;))

  5. 5

    写真

    他の調味料を合わせる

  6. 6

    写真

    きゅうりとタレを混ぜる

コツ・ポイント

大きめのきゅうりをオススメします。漬けてると2〜3日で食べ切るのですがきゅうりから水が出ます。濃いめに味付けしてるので普通のきゅうりでしたら軽く水気を切る程度にして下さい。

このレシピの生い立ち

小さい頃から食べてました。お友達に作ったら好評でした。
レシピID : 3343201 公開日 : 15/08/26 更新日 : 15/09/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ぶたたろう
めちゃおいし~☆来年きゅうりの旬の時にリピしま~す!

ご覧になっていただきありがとうございます(*^^*)

初れぽ
写真
百足堂
ゴマだれ絶妙で美味しいです!

ご覧になっていただきありがとうございます(*^^*)