高菜の油炒めの画像

Description

阿蘇たかなをもらった時に作ります。
たくさん作っておいて高菜チャーハンを作る時に混ぜる。

材料 (2人分)

約200g
☆きび砂糖
大さじ3
☆白だし
大さじ3
1パック
すりごま
大さじ1
大さじ1

作り方

  1. 1

    高菜を水で洗う。約1㎝幅に切る。

  2. 2

    フライパンに油をしき、高菜を投入。少し炒めて、☆を入れる。
    水分がなくなるまで、また炒める

  3. 3

    味を整えて、かつお節、すりごまを入れる。

  4. 4

    お皿に盛り、出来上がり。

コツ・ポイント

やっぱり、きび砂糖を入れて、甘めにする

このレシピの生い立ち

きび砂糖を入れ、あまり辛くない祖母の味です。
レシピID : 3359874 公開日 : 15/08/27 更新日 : 15/08/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
yooちゃん
下茹でしてから炒めました!簡単で美味しい〜♡常備菜に最適です!

アクが強い際は下茹もいいかもしれません。レポ有難うございます

写真
しーちゃみ
めちゃくちゃおいしい!ごま油と相性ぴったりですね(*^_^*)

つくれぽ有難うございます(^ ^) ごま油効いてますよね!

写真
みゆるんるん
生高菜で作りました。美味しかったです♪お弁当にもぴったりでした。

私のオススメは新高菜より古高菜です♪是非作ってみて下さい。

初れぽ
写真
ペコまんま
味がしっかりついていて、ご飯がすすむ♪ご馳走様でした(^_^*)

ご飯がすすみます♪高菜チャーハンにすると美味しいですよ。