ニラの炒めものの画像

Description


田舎の料理です。
夏バテも吹っ飛ばして。
栄養いっぱいな一品です。

材料

一束
卵Mサイズ(溶き卵)
2個
ふたつまみ強
胡椒
少々
サラダ油(炒め用)
小さじ半分

作り方

  1. 1

    写真

    この料理の材料この3つだけです。

  2. 2

    写真

    ニラを洗って、3㍉幅に切る

  3. 3

    写真

    サラダ油を少し温めたら、豚ミンチを入れて少し色が変わる位まで炒める。

  4. 4

    写真

    ミンチが8分ぐらい色が変われば、ニラを入れて炒める。あっという間にニラに火が入るから気をつけて下さい。

  5. 5

    写真

    ニラが、しなっとなれば、塩コショウする。
    塩は後で足らなければ掛けれるので、初めから塩辛くしないように

  6. 6

    写真

    まわりから、溶き卵を流し入れひと混ぜしたら出来上がりです。
    ここで、味見して塩気が足らなければ少々塩振って下さい。

  7. 7

    写真

    白ご飯の上に乗せて食べるのが美味しいですよ。

コツ・ポイント

ニラを細かく切るのが面倒なだけで、作り始めたらあっという間に出来上がります。
栄養一杯な野菜なのでたくさん食べたい時にどうぞ。

このレシピの生い立ち

約、30数年前から良く作るおかずです。♪
畑で、ニラが出来るのは良いのですが、食べるには限度があるので、子供が小さい時にたくさん食べれる様に作った料理です。
レシピID : 3368095 公開日 : 15/08/27 更新日 : 15/08/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
雨好き
合挽きですがご飯のお供に丁度良い!次は韮豚らしく豚で作ってみます

作レポ有難う♫私も、鶏ミンチでもしますよ。肉なんでもOKです

初れぽ
写真
ゴリゴリゴーちゃん
混ぜなくお好み焼き風にしてみました美味しいレシピおおきに(^ ^

わ~私のより美味しそう。私も真似させて下さいね。