明太子ポテトチーズの和風炊き込みご飯

明太子ポテトチーズの和風炊き込みご飯の画像

Description

この組み合わせ、鉄板ですよね、簡単な和食にチェンジ♡
手間なし、包丁入らずなのに、オシャレな炊き込みごはんになりました

材料

2合
小さめ2個
明太子
2腹
6Pチーズ
3個くらい
白だし、みりん、白ワイン
各大さじ2
ゴマ油、塩、胡椒、バター
お好みで

作り方

  1. 1

    ジャガイモはよく、洗って、数カ所、竹串を刺しておきます

  2. 2

    お米を研いで水気を切ります
    白だし、みりん、白ワインを入れて、お水をお釜の2合の目盛りより少し少なめに入れます

  3. 3

    ジャガイモも明太子も切らずに、チーズをちょっとちぎりながら入れます

    これでスイッチオン!

  4. 4

    写真

    炊けたら
    ジャガイモだけ取り出して、皮をむいて戻します
    新ジャガの場合はむかなくてもいいです♡

  5. 5

    金属スプーンでジャガイモを切る感じでつぶし過ぎないように混ぜますゴマ油大さじ1もしくはお好みでバターと塩少々で味を調整♡

  6. 6

    お茶碗によそったら枝豆と胡椒、お好みで粉チーズをかけて完成です

  7. 7

    韓国のりで巻いて、おしょうゆをちょっとたらして食べるのが我が家流です♡

コツ・ポイント

福岡の人は明太子にゴマ油をかけて食べるのが常識らしいので、バターを入れる場合もほんの数滴ゴマ油をかけてみて下さい、もちろん何もかけなくてもあっさりとして美味しいです♡
チーズは炊き込まずに、ご飯をよそって、上からちぎりながら入れても最高!

このレシピの生い立ち

リゾットにありそうな食材で、簡単な炊き込みごはんを作ってみました
レシピID : 3373835 公開日 : 15/08/31 更新日 : 16/04/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ちかのくま
バターとごま油の風味が最高でした。じゃがいものホクホクやチーズのねっとり感も最高でとても美味しかったです。また作ります。
写真
ちゃちゃまる26
この組み合わせ!相性抜群で最高美味ですね♡じゃがいももホッコリ炊きあがりました!炊飯器にそのままドボンでスイッチonが嬉しい!
初れぽ
写真
さぁ★たぁ★
キレイなピンク色になってびっくり素敵春らしい★ごちそうさまっ!

つくれぽ感謝♡確かに春っぽいですね、ステキなコメ、光栄です!