運動会*ほっぺちゃん&スライム賑やか弁当

運動会*ほっぺちゃん&スライム賑やか弁当の画像

Description

4歳差の男女キョウダイの為にスライムとほっぺちゃんおにぎりのMIX*運動会で子供達3人と食べたお弁当( ´ ▽ ` )

材料 (3人分)

お好み
でこふり
適量
チーズ、海苔
適量(目の部分に)
ハム、乾燥パスタ
適量(ほっぺちゃんのリボンに)
マヨネーズ
少量(海苔やチーズを貼るのに使います)

作り方

  1. 1

    炊きたての白米をそれぞれ分けてでこふりを混ぜ雫型に握る。ラップを使うと形成しやすいです*

  2. 2

    おにぎりを冷ましている間に海苔とチーズを丸くカットし目のパーツを作る。海苔パンチも便利です♪

  3. 3

    ハムを上と下の部分を少し切り落とし直線のラインを作り蛇腹折りのようにしてリボンのカタチを作る。

  4. 4

    折ったハムのおよそ中心部分に切り落としたハムを巻きつけ乾燥パスタで留める。食べる頃には水分を含むのでそのまま食べられます

  5. 5

    おにぎりが冷めたらパーツをそれぞれマヨネーズで貼るようにのせていく。リボンは乾燥パスタで留めておくとズレにくくなります。

  6. 6

    写真

    レタスを敷いたお弁当箱に詰め合わせて完成*オカズも一緒に詰めてますます賑やかに♪いちご風なうずら卵が好評でした。

コツ・ポイント

でこふりじゃなくてもケチャップやお醤油、鮭フレーク、そぼろ等でも代用できそう。大人用には中にクリームチーズを仕込みました♪簡単、時短なので大人数用のキャラ弁に♥︎

このレシピの生い立ち

我が家は旦那や祖父、祖母たちが来られないので毎年運動会では子供達だけとの昼食…子供達と楽しくお弁当の時間を過ごしたいなぁ、と思い作りました。
レシピID : 3426285 公開日 : 15/09/26 更新日 : 15/10/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート