チンして簡単☆かまくらチョコクレープ

チンして簡単☆かまくらチョコクレープの画像

Description

クックパー®クッキングシートレシピコンテストで優秀賞を頂きました~感謝!ホットケーキミックスとレンジで失敗もなし♪クッキングシート&ラップの合わせ技で丸くキレイに簡単にできます☆好きなものを詰めてかまくら型にして可愛く頂きましょう♪

材料 (6~7枚分)

20g
2個
150g
サラダ油
大さじ1
生クリームや果物
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルに卵と牛乳を入れて泡だて器で混ぜます。

  2. 2

    写真

    ホットケーキミックスとココアを合わせておき、1にふるい入れて混ぜ合わせます。生地が滑らかになったら、サラダ油を入れて混ぜ合わせる。

  3. 3

    写真

    仕上がりはこんな感じです。ちょっととろっとするくらいで。

  4. 4

    写真

    大きめのお皿にラップを表面をぴんと張るように貼り、その上に少し大きめにカットしたクックパー®をのせ、生地を真ん中にたらしてお玉の背でグルグル外側にまわしながら薄く広げる。

  5. 5

    そのままレンジに入れて500Wで1分30秒加熱(600Wで1分20秒)クックパー®をはがしてお皿に移して冷ます。これを生地がなくなるまで繰り返す。

  6. 6

    写真

    湯のみや茶碗を使って、その中に生地を敷き、中に生クリームやお好みの果物を詰めて蓋をするように生地をたたみ、ひっくり返してお皿に盛る。

  7. 7

    写真

    完成☆
    今回はバナナを入れ、生クリームとチョコホイップを二層に詰めてみました~♪

コツ・ポイント

お皿に直接敷くよりも、お皿にラップをぴんと張ったその上にクックパー®クッキングシートを置く方が平らになって、生地がキレイに広げられますよ。レンジの時間は、伸ばした生地の厚さやレンジの機種によって多少前後しますので、様子を見てしてくださいね^^ 。(フラットタイプのレンジを使う場合は、加熱ムラを防ぐために3~4cm深
さのあるお皿を使って下さい)

このレシピの生い立ち

ホットケーキミックスはいつもホットケーキしか焼かないので、それ以外の使い方で、火を使わずにクックパー®クッキングシートを使うことで洗い物も少なく済む簡単にできるデザートを考えてみました。
レシピID : 342669 公開日 : 07/03/11 更新日 : 07/05/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート