みずのニンニク味噌炒めの画像

Description

ごはんのお供にどうぞ〜

材料

ごま油
大さじ1
砂糖
小さじ1.5
みそ
小さじ1.5
すりおろしニンニク
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    みずの実を塩を入れた熱湯に入れて茹でる。赤茶色の実が緑に変わります。

  2. 2

    茹でたら適当な長さに切ります。

  3. 3

    フライパンにごま油とニンニクを入れ、みずの実を炒める。一度茹でてあるので軽く炒めるだけ。砂糖、みそを加えてからめる。

  4. 4

    はい、出来上がり(^ ^)

コツ・ポイント

みずの実は、茹でずにそのまま炒めても大丈夫ですが、実と実の間の茎が細いため、炒めている間に固くなりがちに...。私は一度茹でてから、炒める時間を短くします。 お好みでどちらでも良いと思います^_^

このレシピの生い立ち

みずの実はさっぱり食べることが多いですが、ごはんが進むおかずにしたくて、みそ味にしました。
レシピID : 3429132 公開日 : 15/09/28 更新日 : 15/09/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート