フライパンで♪ 大学いも のつくれぽ

22 (18人)
写真
もりしげ屋
今回は、このレシピを参考に再度作ってみました。お酢を入れるのがポイントかな。(ちなみに去年に収穫したのが残っていた芋です。)
写真
もりしげ屋
昨年収集の紅はるか 最後の一つでつくりました。 回を重ねるごとにうまく、美味しくできるようになりました。
写真
もりしげ屋
昨年秋に収穫したサツマイモが残っていたので久しぶりに作りました。甘味が増して美味しいです。
写真
もりしげ屋
前回よりうまくできたので りピしました。 今回は、畑で収穫した紅はるかで 作りました。
写真
もりしげ屋
昨日、畑で収穫したおいもさんでつくりました。 簡単に美味しいできました。
写真
あゆまま0927
お弁当に作らせていただいています。飴が伸びて感動です。

嬉しいれぽありがとうございます(*^^*)

写真
ピグリング
簡単においしくできました!

嬉しいれぽありがとうございます(*^^*)

写真
まゆちゃろ
甘過ぎない大学いも!これ好きな味です♪ごちそうさま(^^)

嬉しいれぽありがとうございます(*^^*)

写真
星がきれい
炊飯器使用で油を使わず!そのあとタレをからめて美味しくできました

油不使用!とってもヘルシー◎ 嬉しいれぽ感謝です(*^^*)

写真
クックLX81X8☆
倍量を油で10分揚げました♪タレが美味しくて子供達が喜んでました

お子様が喜んでくれて何より♪ 嬉しいれぽ感謝です(*^^*)

写真
ぐりぱん
簡単で美味しくできました♪ありがとうございます。

ツヤツヤ美味しそう♪♪ 嬉しいれぽ感謝です(*^^*)

写真
☆むーみん0529☆
倍量で♩芋好き家族も大喜び♡レンチンで作りやすいし味も美味しい✨

たっぷり美味しそう~♪♪ 嬉しいれぽ感謝です(*^^*)

写真
モルディブの海
少し残ってしまったお芋を美味しく活用できました。タレ美味でした!

表面パリッと美味しそう♪♪ 嬉しいれぽ感謝です(*^^*)

写真
アンテの母さん
チンして揚げ焼き!簡単で美味しく出来ました(^-^)/

カリカリで美味しそう♪♪ 嬉しいれぽ感謝です(*^^*)

写真
ガトーさん
タレが、やっと美味しく出来ました~うれし~♡

タレの味が決まって嬉しいです(*^^*) 嬉しいれぽ感謝♪♪