アルミホイルで!簡単だし巻き卵♪お弁当に

アルミホイルで!簡単だし巻き卵♪お弁当にの画像

Description

アルミホイルとマヨネーズで
ふっくらした冷めても美味しいだし巻きに♡
お弁当にピッタリ♪

材料

2個
☆白だし
大さじ1〜
☆マヨネーズ
小さじ2〜
アルミホイル
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ☆を全て混ぜておく

    油を熱した卵焼き用の
    フライパンに1/2の卵液
    を入れくるくる橋で混ぜ
    ながら焼き手前に巻きます

  2. 2

    卵を奥に移し、
    残りの卵液を全て入れ
    先ほどと同様に焼き、巻く

  3. 3

    写真

    形を整えたら
    アルミの真ん中に置き
    包み、巻き終わりを下に
    両端を折り、
    3分から5分ほど包みます

  4. 4

    好きな大きさに切って完成♪
    ぜひお弁当に♡

    アルミで包む際
    長く包んでいると水蒸気で
    べたっとするので気をつけて下さい

コツ・ポイント

アルミホイルで包み余熱で
蒸すことで卵がふっくらします♡
中が若干半熟ぐらいで包めば1番
ふっくら感出ます!

アルミで形も整えられて一石二鳥♪

白だしの量はお好みで調節して下さい。

アルミとマヨネーズは
どんな味の卵焼きにも応用可能♡

このレシピの生い立ち

毎日のお弁当作り、
旦那の好む濃い味付で
冷めても美味しい卵焼きを♪
レシピID : 3437836 公開日 : 15/10/05 更新日 : 18/05/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (2人)
写真
m10y2w
またリピです

何度もリピ嬉しいです☆ありがとうございます(^^)

写真
m10y2w
リピです!好きな味です!

何度もリピして頂き感謝感激です♡ありがとうございます(^^)

写真
赤い電話
形が綺麗に整えられて蒸しておいしい♡いい事ずくめ☺主人のお弁当に

嬉しいお言葉ありがとうございます♡よかったらリピして下さい♡

写真
m10y2w
お弁当にリピ!

掲載遅くなりすいません♡何度もリピして頂き嬉しいです♡