材料2つで簡単美味しい豆腐ステーキ♪

材料2つで簡単美味しい豆腐ステーキ♪の画像

Description

一度に使いきれなくて余りがちなお豆腐や焼肉のたれ。この二つで簡単美味しいリーズナブルなおかずを作りました!

材料 (1人分)

焼肉のたれ(好みの味のものor余ったもので大丈夫です)
大さじ1-2
サラダ油
小さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐の水気をきります。(余った豆腐だとタッパーなどに保存されていると思いますので、水気を拭くだけで大丈夫です)

  2. 2

    水気を切った豆腐を1cm程の厚さにきります。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、豆腐を入れて両面軽い焦げ目をつけて焼肉のたれを回しいれます。

  4. 4

    (3)のタレが詰まってきたら出来上がりです♪

    *タレが辛く感じましたら、少量のみりんを加えて味の調整をしてください。

コツ・ポイント

豆腐もタレも余ったものを使って頂けたら良いので、食材整理にもなります☆
豆腐は木綿のほうが味が染み込みやすいです。

このレシピの生い立ち

お味噌汁の具のお豆腐が余っていたのと、使いかけの焼肉のたれが冷蔵庫で眠っていたので食材整理として作ったのがきっかけです。簡単で美味しいのでぜひ作ってみてください♪
レシピID : 3442650 公開日 : 15/10/05 更新日 : 15/10/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
うみぽ0923
とっても簡単でした!(^^)

ありがとうございます!ゴマがいいですね。お店屋さんみたい♪♪

写真
☆未鏡☆
厚揚げを作る予定が片栗粉を切らしていて...助かりました!

ふっくら美味しそうに作って頂き、ありがとうございます♪

写真
ゆうたんゆう
美味しくできました

こんがり美味しそう♪つくれぽありがとうごあいます(^o^)

写真
くみぱん0408
ネギも入れてみました!不器用なので崩しましたが美味でした♪

つくれぽありがと♪ねぎで味も食感も加わって美味しそうですね☆