焼きそうめんの画像

Description

冷蔵庫に余ってる野菜でおいしく簡単栄養摂取☆

材料 (1人分)

1束(100g)
1個
しょうが(なくてもOK)
適量
にんにく
1かけ
ごま油(炒め用)
小さじ1
○しょう油
(小さじ3)
○鶏がらスープの素(顆粒)
小さじ1/2
○酒
少々

作り方

  1. 1

    そうめんの準備をしている間に、野菜など食べやすい大きさに切る

  2. 2

    ごま油とにんにくをフライパンに入れて、火をつける。

  3. 3

    香りがたってきたら、豚肉→野菜と入れて炒める

  4. 4

    ○の調味料類を入れて全体に馴染ませる。

  5. 5

    卵を入れる場合は、ここで炒めた野菜類を端に置くか、いったん取り出して、溶かした卵を好きな固さに焼く

  6. 6

    そうめんが茹で上がったら、軽く水洗いをして、水をよくきってから野菜などと一緒に炒める

  7. 7

    しょうがを入れる場合は最後にすりおろしたものをいれる

  8. 8

    完成☆

コツ・ポイント

・適当に余っていた野菜を使っていますが、ピーマンと豚肉はあったらおいしいと思います!
・調味料は適当に入れているので、しょう油の量は調節してください
・しょうがが好きでしたら入れるといいアクセントになります♪

このレシピの生い立ち

麺が食べたいけどパスタって気分でもないし
野菜も摂りたい・・
そんな単純な理由でレシピができました 笑
レシピID : 3453234 公開日 : 15/10/11 更新日 : 15/10/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ちゃむすけ
好きな野菜で簡単に出来てさらに美味しくて感動しました♡!

ありがとうございます(^^)!組合わせ次第で楽しめますよね♪