混ぜるだけ簡単~♪もやしのナムルの画像

Description

安くて栄養のあるもやしを大量消費できるレシピ♡

材料 (4人分)

根切りもやし
一袋
1/2~1本
鶏ガラスープ
小さじ1強
1つまみ
ごま油
小さじ2
醤油
小さじ1
大さじ1位

作り方

  1. 1

    もやしは沸騰したお湯で1~2分茹で、ザルにあけて湯切りする。

  2. 2

    ボウルに入れて熱いうちに鶏ガラスープ以下の調味料を入れて混ぜる。(ゴマ以外)

  3. 3

    ハムは細く切って入れる。

  4. 4

    キュウリは細く切って塩を軽くふり、しばらく置いてしんなりしたら水気をしぼってボウルに入れる。

  5. 5

    カニカマは手で割いてから入れる。

  6. 6

    最後に全体を混ぜてゴマをふる。

コツ・ポイント

もやしが熱いうちに調味料を入れ、置いておくと味がなじみます。

キュウリやカニカマは冷蔵庫にあれば…という感じで、彩りよく入れてみましたが、もやしとハムだけでも美味しいです♪

このレシピの生い立ち

あと一品欲しいときに便利です。
これなら子供もバクバク食べます(^^)
この2倍量で造ってもいいくらい、あっという間に無くなります。
もう少し濃い味がお好きな場合は味見しながら塩・鶏ガラ・醤油で調整してください(^^)
レシピID : 3463901 公開日 : 15/10/17 更新日 : 15/10/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
chicao
簡単で、モヤシが余った時の救世主レシピです!味付けも好みです

ありがとうございます^ ^もやしモリモリ食べれますよね♪

写真
クポー
きゅうりが無かったけど、とても美味しくすぐ食べきりました!

ありがとうございます♪私もキュウリ無しの時あります~^^

初れぽ
写真
iwasant
少ししんなりしちゃいました。また作ります。ご馳走さまでした。

うちの子はしんなりした方が食べやすいみたいです^^Good♡