ほうれん草 と 海苔 のおひたしの画像

Description

栄養価の高いほうれん草に
もみ海苔とかつお節を
たっぷりかけた お浸し。

材料

だし汁
大さじ2
しょうゆ
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ほうれん草は洗う。
    根元も使うので
    水ですすぐように洗う。

  2. 2

    写真

    たっぷりのお湯に塩を入れ、
    ほうれん草は
    根元の方から茹でる。
    根元を1分くらい茹で
    葉も全部入れてサッと茹でる。

  3. 3

    写真

    冷水にとる。

  4. 4

    写真

    冷水に浸したら
    すぐにしぼる。

  5. 5

    写真

    ほうれん草は
    食べやすい
    大きさに切る。
    しょうゆとだし汁は
    合わせておく。

  6. 6

    写真

    ほうれん草に
    だししょうゆを
    からめる。

  7. 7

    写真

    器にほうれん草を入れる。

    食べる直前に
    もみ海苔、かつお節を
    かける。

    できあがり。

コツ・ポイント

ほうれん草はビタミンが失われないように
できるだけ短時間で茹で上げます。
冷水にさらすのも短時間に!

このレシピの生い立ち

海苔の風味とかつお節の旨味で
薄味でも美味しくたべれます。
レシピID : 3506891 公開日 : 15/11/09 更新日 : 15/11/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
taako1552
海苔の風味が良くとても美味しく頂きました!ご馳走さま!

海苔の風味と鰹節の旨味、美味しいですよね^ ^ レポ感謝です

初れぽ
写真
とんまんるん
さっぱりしてて、とても美味しかったです!!

濃い味のおかずとの組み合わせなどにいいですよね レポ感謝デス