たまごサンド♪の中身☆簡単に崩せるよ♪

たまごサンド♪の中身☆簡単に崩せるよ♪の画像

Description

包丁なんて使いません!フォークも使いません!!ある物・・・を使って簡単にゆで卵が崩せちゃう°゚°。。ヾ( ~▽~)ツ ワーイ♪

材料 (ちなみに・・2人分位の分量)

2~3個
塩・こしょう
お好みで♪
パセリ・ガーリックパウダー
お好みで♪
マヨネーズ
お好みで♪
マーガリンやバター
お好みで♪

作り方

  1. 1

    写真

    使うのはコレ!!
    コレースプーンと比べてみました♪
    100均でよく売っている小さい泡だて器です^^

  2. 2

    写真

    器にゆで卵を入れて、上からトントンするだけ!!

  3. 3

    写真

    あっと言う間にこんなに良い感じに崩れます♪コレはゆで卵3個ですが、1分かかるか?って位で出来ます^^
    泡だて器の中に入ったたまごはスプーンを間から入れて上下に動かすとすぐ取れますよ^^

  4. 4

    トントンしていると泡だて器の中に玉子が入ってしまいますが、スプーンを間から入れ上下に動かせばすぐ取れます♪
    そのスプーンで調味料をいれ混ぜ混ぜしたら、まな板等汚さずに楽チン♪

  5. 5

    この玉子に、マヨ・塩・こしょうを入れ混ぜパンに挟んでカットしたら、玉子サンドの出来上がり♪
    お好みで、パセリ・ガーリックパウダーを入れると美味しいですよ^^

  6. 6

コツ・ポイント

器は深めの物の方がこぼさずにやりすいですよ♪

このレシピの生い立ち

包丁出して・・まな板が黄身で汚れて・・そのまな板を洗うのが面倒で^^;昔からこのやり方です♪
レシピID : 353280 公開日 : 07/04/02 更新日 : 07/04/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
shokolat
これなら小さい子供でも危なくないね♬息子が楽しんで作ってました★

そう言って頂けるとほんとうにうれしいです^^

写真
なか丸
朝 卵サンド作るのに時間かからず簡単にできました!! 

ほんとですかぁ^^とっても嬉しいです♪ありがとうです^^

写真
るっちーに
今までマッシャーでやってましたがこのほうが早いし簡単!食感も良!

うれし~~~~^^ どうもヾ(^_^。)了└|力"├♪

写真
くりつん
早く知りたかったです^^ありがとうございます

o(>▽<)o ウキャキャ嬉しい^^ありがとです♪