簡単!雪だるま風お菓子の画像

Description

材料少なく、簡単にできます!

材料 (パイの実大袋1つでだいたい15個くらいできるかもです。)

パイの実
好きなだけ。ただし、顔と体作るので、2つで1体分です。
1箱
茶→顔と接着部分で使うため、2本は必要。ピンクは、ほっぺのみなら1本で足りるかと。

作り方

  1. 1

    お菓子をそれぞれお皿に出しておく。チョコペンを温めて溶かしておく。顔にするものと体と分けておく

  2. 2

    まずは、目と口をかきます。目のイメージは、ぽちょっ。と少な目で。あまり時間をかけるとチョコが出てこなくなるので手早く!

  3. 3

    ほっぺをつけたい場合は、目口と同じときにつけてあげましょう。

  4. 4

    顔部分の上下にチョコを絞り出して、帽子と体とつけます。体は、安定するポジションがあるはずなので、不安定なときは少しずらす

コツ・ポイント

顔にするパイの実は、チョコがはみ出たりしてないキレイな面のものを選ぶと○。顔だけでも可愛いですが、体つけてあげると立ちます(^-^)お菓子の家の隣に飾ってあげるとさらに可愛さが増します!市販品使いますが、ちょっと手作り感も出て良いかな

このレシピの生い立ち

チョコペンを使って顔を書いたりするのが好きで、簡単にみんなに配るお菓子を考えていたところ、パイの実にいきつきました。
レシピID : 3544637 公開日 : 16/09/14 更新日 : 16/09/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート