普段のごはんを豪華に♫簡単・ちらし寿司

普段のごはんを豪華に♫簡単・ちらし寿司の画像

Description

市販のもとを使って混ぜるだけのちらし寿司。
刺身を乗せるだけで、見た目が豪華に♫

材料 (3人分)

3合
「すしのこ」
適量
「桃屋の五目寿司のたね」
1瓶(3/5)
2〜3個
6匹程度
適量

作り方

  1. 1

    ごはんに「すしのこ」を入れ、よく混ぜる。(お好みで調整)

  2. 2

    1に「桃屋の五目寿司のたね」を入れ、さらに混ぜる。(付属の粉末醸造寿司酢は使わない)

  3. 3

    2をうちわで扇ぐ等して冷ます。

  4. 4

    卵をとき、フライパンに油を多めにひき、かき回しながらそぼろ状になるまで火を通す。

  5. 5

    エビは茹でる必要があれば、熱湯で1〜2分茹でる。(刺身用なら必要無し)

  6. 6

    4、5の具材を冷ます。

  7. 7

    具材を冷ましている間に、サーモンを食べやすい大きさに切り、万能ネギを刻む。

  8. 8

    具材を乗せて盛り付けたら完成。

コツ・ポイント

「桃屋の五目寿司のたね」の付属粉末を使ったら味が微妙で。代わりに「すしの子」を使ったら美味しくできました!

このレシピの生い立ち

ちらし寿司嫌いの旦那が初めて『美味しい♫』と好評だったので、『絶対忘れたくない!』と思い忘備録としてレシピに残しました。
レシピID : 3606112 公開日 : 16/01/06 更新日 : 16/01/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート