餅でトッポギ風ピリ辛炒めの画像

Description

餅をトッポギ風に甘辛く炒めました。作り方はとても簡単です。
クセになる美味しさです♪

材料 (2人分)

2個
(トッポギの時
100g)
1~2枚
好みの野菜
適量
すり胡麻
適宜
●鶏がらスープ
60cc
●コチュジャン
大さじ1前後
●砂糖
小さじ1~2
●にんにくすりおろし
小さじ1/3
●生姜すりおろし
小さじ1/6
●醤油
小さじ2前後
●胡椒
少々
サラダ油 胡麻油

作り方

  1. 1

    写真

    ●は合わせて味を調える。
    餅は半分に切る。
    さつま揚げは1cm幅に切る。他に今回はえのき、葱。

  2. 2

    写真

    テフロンのフライパンにサラダ油を薄くしいて両面を焼いたら取り出す。
    (8部通り火を通す)

  3. 3

    写真

    胡麻油を大さじ1/2ほど熱し、さつま揚げ、野菜を炒めたら餅と葱、●を加えて餅が柔らかくなるまで炒め煮する。

  4. 4

    写真

    器に盛り付けて、すり胡麻を振りかける。スプラウトをトッピング。

  5. 5

    2016/3/9
    「トッポギ」で人気検索トップ10入りしました。

コツ・ポイント

鶏がらスースは、水に顆粒和風だしか、中華だしでOK。
野菜はなんでもOK。●と葱だけでも美味しいですヨ。
トッポギを使用する時は茹でて柔らかくしてから使用すると調理がしやすいです。
●のタレの量は好みで加減して下さい。

このレシピの生い立ち

韓国旅行で食べて、私好みに味に仕上げました。
レシピID : 3624920 公開日 : 16/01/16 更新日 : 17/04/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クックGH8UJZ☆
使い道に困ってた餅を使え大満足♡レシピありがとうございます♡

お役にたてて嬉しいです♪作って下さってありがとうハート

初れぽ
写真
supermoon1
辛くて旨い。餅しっかり柔らかくすること!

餅によって戻りが違うかも^^;味は気に入ってもらえて良かった