なんでだろう…ふっわふわココアの画像

Description

調整ココアでも最初に少しのお水で練るとなぜか美味しい!

材料 (1人分)

調整ココア
スプーン4杯(約23g)
20mlくらい
お湯
100mlくらい

作り方

  1. 1

    写真

    ココアをカップに入れる
    (違いがわかるように2つ)

  2. 2

    写真

    お水を少し入れる

  3. 3

    写真

    よく練る

  4. 4

    写真

    お湯を足すと…

  5. 5

    写真

    いきなりお湯を入れて作った左と比べてみてください
    クリーミーです

  6. 6

    写真

    因みに今回は使っていませんが、乳製品であるクリープを入れても美味しい!
    牛乳で作るともっと美味しいけど

コツ・ポイント

少しの手間を惜しまない

このレシピの生い立ち

純ココアを作る時に練るのでやってみました
すると調整ココアの袋の裏にある作り方より断然美味しいのです
この作り方を載せるといいのに
レシピID : 3665290 公開日 : 16/02/04 更新日 : 16/02/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (2人)
写真
白龍ユーリ大好き
後、飲みやすい。私、熱すぎる飲み物ダメなので(´;ω;`)
写真
白龍ユーリ大好き
今日も作りました。すごい簡単なのにすごい美味。後水の方がいい!
写真
白龍ユーリ大好き
こっちは、お湯で練ったやつ。1杯目、美味しかった。今から2杯目。