いんばいと鯉のメープル照りマヨ焼きです。

いんばいと鯉のメープル照りマヨ焼きです。の画像

Description

なんと!!あの鯉が!!おしゃれに!!
おいしく変身しちゃいます!!
鯉料理なら絶対これ!!

材料 (2人分)

鯉の切り身
半分
醤油
おおさじ4杯
めんつゆ
おおさじ2杯
メープルシロップ
おおさじ1杯
しょうが(すりおろし)
適量
鷹の爪
適量
マヨネーズ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    まず手始めに。皮を引いた鯉の半身を用意します。

  2. 2

    写真

    さて、ここからが本番です。醤油、めんつゆ、メープルシロップ、生姜を材料表どおりに下味を付けて下さい。

  3. 3

    写真

    下味の処理をしたら冷蔵庫で40分程度染み込ませます。

  4. 4

    写真

    冷蔵庫でなじませてから電子レンジで5分加熱してくださいね。

  5. 5

    電子レンジで加熱処理後にんにくチップ、鷹の爪、マヨネーズをのせトースター200度で3分かけて良い焼き目をつけちゃいます。

  6. 6

    写真

    あら、こんなにおしゃれな鯉料理の完成です。

コツ・ポイント

下味のメープルシロップを使う事がポイントなのですよ。それからそれからトースターで香ばしくしちゃうことです。

このレシピの生い立ち

鯉料理はオシャレじゃない!!っていうのを払拭するために鯉料理愛好家であるいんばいとです。が前衛的でノスタルジーで味覚から脳を刺激できる一品を考案いたしました。ぜひやってみてくださいね!!
レシピID : 3669775 公開日 : 16/02/06 更新日 : 16/02/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート