こだわりの材料で☆簡単スコーンの画像

Description

「ママ~、スコーン作って❤」という娘に。体に良さそうな材料がたまたま家に揃っていたし、一緒に作りました♪

材料 (8切れ分)

国内産全粒粉ホットケーキミックス
200g
フランス産グラスフェッドバター(無塩)
30g
岩塩(アルペンザルツ)
ひとつまみ
低温殺菌関牛乳
大さじ5〜6

作り方

  1. 1

    写真

    材料を用意。バターは小さめにカットしておくと計りやすいです。

  2. 2

    写真

    食品用ポリ袋にホットケーキミックスとバターを入れて、バターを潰すようにモミモミ。

  3. 3

    板チョコをパキパキ割って入れ、岩塩をひとつまみ。
    混ざるようにまたまた振り振りモミモミ。

  4. 4

    牛乳を入れてモミモミ。
    入れすぎるとベタベタになるから、少しずつね。

  5. 5

    写真

    まとまってきたらクックパーかクッキングシートの上に厚さ2㎝ぐらいになるように広げ、8等分にカット。そのままトースターへ。

  6. 6

    うちのトースターだと200度設定で15~20分くらい。(焼き色がついてきたら、上からアルミホイルをかぶせます。)

コツ・ポイント

小1の娘でもモミモミやパキパキのお手伝いができるし、ボールを使わないので洗い物が少ない♪
くるみやレーズン入りでも美味しいです。
今回はオーブンの余熱を忘れたのでトースターで焼きましたが、オーブンでも焼けます。(170度で20~25分位)

このレシピの生い立ち

いつものスコーンより、体に良さそうじゃない?( ´∀`)
もちろん、ふつうのバターやチョコでも美味しいです♪
レシピID : 3671301 公開日 : 16/02/07 更新日 : 16/02/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート