☆5種のソース de 牡蠣料理☆の画像

Description

オーストラリアっぽく様々な種類のソースを作って、楽しみながらワインでも~♪

材料 (2人分)

生食用牡蠣
200g
粗塩
少々
5種のソース:
下記参照
1)
生アーサ(あおさ)+ポン酢
2)
マヨネーズ+粒マスタード+パプリカ
3)
ニンニク微塵切り+バター+オリーブオイル+塩コショウ+乾燥バジル
4)
薄切りハム20g+ウスターソース
5)
トマトケチャップ+調理用チーズ

作り方

  1. 1

    牡蠣は塩洗いして水分を切っておきます。

  2. 2

    写真

    生アーサは洗って、ポン酢と合わせて、牡蠣を漬けます。

  3. 3

    写真

    マヨネーズ、粒マスタードは混ぜてパプリカを振ります。

  4. 4

    写真

    フライパンにバターとオイルを入れ、ニンニクを炒めます。

  5. 5

    写真

    塩コショウ、バジルを加えて器に入れます。

  6. 6

    写真

    同じフライパンで細かく切ったハムを炒めます。

  7. 7

    写真

    ウスターソースを加えて味を絡めます。

  8. 8

    写真

    器に牡蠣を2個入れ、トマトケチャップを掛け、チーズを載せてから240℃のオーブントースターで焼き色が付くまで焼きます。

  9. 9

    写真

    それぞれを器に盛り付けて完成!

コツ・ポイント

フレッシュで小さめの牡蠣を選んでください。

このレシピの生い立ち

楽しみながら食べられるように、5種のソースを作ってみました。
どれも超簡単ですので、こんな風におウチで牡蠣を楽しんでみてはいかがですか?
レシピID : 3698794 公開日 : 16/02/19 更新日 : 16/02/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート