鯖缶と厚揚げの炒め物の画像

Description

鯖缶の塩味が効いてるー。調味料はみりんだけ。簡単にボリュームあるおかずになります。

材料 (3人分)

1個
1枚
1/2本
みりん
大さじ2杯

作り方

  1. 1

    厚揚げと長ネギを食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    写真

    厚揚げをフライパンで焼く。こんがりと焼き目がつくまで。

  3. 3

    写真

    缶を開けて鯖を適度にほぐし、フライパンに汁ごと入れる。ここで、みりんも入れる。

  4. 4

    写真

    水分が半分くらい飛んだら長ネギを入れて炒める。長ネギが程よくしんなりしたら出来上がり。

コツ・ポイント

厚揚げをこんがりと焼くことくらいです。

このレシピの生い立ち

鯖缶を使ってメインになる料理を作りたかったので。時短になるように考えてみました。
レシピID : 3711990 公開日 : 16/02/25 更新日 : 16/02/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
menco912
キャベツもin★簡単に一品できて楽チン〜旨旨(^O^)

キャベツも入ってさらにボリュームup!ありがとうございます。

写真
ぴぴぴろん
家にあったもので一品に♪家族も喜んで食べてくれました☆

買い物に行かず節約にもなりますよね。ありがとうございます。

初れぽ
写真
kamenin
とても美味しかったです!また作ります。

こんなに簡単でいいのかしら。嬉しいです。また作ってください。