ごまみそインゲンの画像

Description

平日の昼弁に緑を入れ続ける為に冷凍インゲンに頑張ってもらうシリーズ 金曜日編

材料 (2)

美味しい味噌
3gくらい
三温糖
2gくらい
成行で

作り方

  1. 1

    味噌と三温糖を混ぜるつもりで馴染ませておく。少し白ごまも入れよう!

  2. 2

    冷凍インゲンをお弁当サイズにポキポキ折って、端空け蓋でレンチン30秒

  3. 3

    レンジから取出したインゲンから出た汁気を 1に投入し、白ごまをパラッとふってインゲンは再びレンチン

  4. 4

    レンジがチンと鳴ったら取り出して、先ほどの味噌と三温糖の器へインゲンをいれて馴染ませる。

コツ・ポイント

最初のレンチンはインゲンの緑色の汁を得る為、それで味噌と三温糖をキッチリ混ぜる!3+2の配合が今のところベストだと私のお腹はいっている!最後に和える際にも白ごまは追加して ドンドン入れよう。

このレシピの生い立ち

もともと レンチンして ぱらっと黒胡椒をふって チャチャッとマヨネーズで和えるのが 基本パターン。毎日やると飽きるので・・ホウレンソウの和え物を参考にして 味噌なら!どうなると遊んでみました。きっとヨノナカにあるんだろうなあ正規レシピ。
レシピID : 3722482 公開日 : 16/03/01 更新日 : 16/03/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (1人)
写真
nikkijamie
高忠さん久しぶり元気です?金達磨でまたやっちゃいました♡39です
写真
nikkijamie
高忠さん元気ですか?今回は黒すりゴマ×金達磨で旨♡39です!

またまた ありがとうございまーす!!インゲンで夏を乗り切ろう

初れぽ
写真
nikkijamie
群馬の金達磨味噌で♡美味しで〜す♪ありがとうです!!!

oh!キッチリ手作り味噌でやらかしたら!^-^yウマそう!