だし濃い~玉子の画像

Description

とにかく、だしが濃いんです!

材料 (お弁当用)

ミツカン「追いがつお 節つゆ」
大さじ1
1個
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    卵をといて、ミツカン「追いがつお 節つゆ」を入れ、かき混ぜる。

  2. 2

    熱したフライパンに油をしき、玉子焼きを作る。

コツ・ポイント

玉子焼きを作る腕のみっ!
お弁当用に作ったんで、分量少なめです。卵一つに大さじ1がちょうど良いかと。

このレシピの生い立ち

出来上がり写真見ていただいてわかると思うんですが、玉子焼き作るのヘタです(;´Д`)
でも、味は補償しますっ!
レシピID : 372499 公開日 : 07/05/12 更新日 : 07/05/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
おつね
めんつゆ使うのグッドアイディアですね♪また作ってみまーす✿

わっ!白身のクルクルが可愛いっ♡つくれぽありがとー♪

写真
ぺっちん
しっかり味の玉子焼き~朝食に頂きました寝ぼけた舌に美味しいです♪

わ~たくさんある~(^-^)私も食べた~い♪

写真
もちまま
だしが濃いくて凄く美味しかったです!もう味付けに迷いません!

でしょでしょっ!もう迷わないでっ(o^-^o)ありがとっ☆

写真
ぷりな
夫作です。おかずになる卵焼きですね。美味しかったです♫♬

すごい!旦那様作!!美味しそうに作ってもらってウレシイッ☆