なばなの おひたしの画像

Description

旬のなばなを、簡単においしく\(^-^)/

材料 (4人分)

1袋
砂糖
小さじ1〜2
しょうゆ
小さじ2
めんつゆ
小さじ2
適量

作り方

  1. 1

    なばなは、軸と葉に分けて、それぞれ5センチくらいに切り、よく洗う。

  2. 2

    鍋に湯を沸かし、沸騰したら軸を入れて、30秒くらいしたら葉も入れて、1分ゆでる。

  3. 3

    水を入れたボールにとり、軽く冷ましてから水気をしぼる。

  4. 4

    砂糖、しょうゆ、めんつゆをよく混ぜ合わせ、③を加えて混ぜ、、さらにかつお節を加えて軽く混ぜ合わせる。

  5. 5

    皿に盛りつけて、さらにかつお節をかける。

コツ・ポイント

砂糖を加えると、なばなが苦手な人も食べやすくなりますよ(^^)

このレシピの生い立ち

子供向けに食べやすく作りました。
レシピID : 3730769 公開日 : 16/03/05 更新日 : 18/03/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ピーナッツ子♪
ほんのり苦味が春の味ですね!とっても美味しかったです!ありがとう

れぽありがとう(^^)今が旬の春の味ですね〜

写真
xoz
食卓に一皿あるだけで春な感じがでました。

れぽありがとう(^^)わたしも今晩作る予定ですよ〜

初れぽ
写真
yoshikawa
簡単美味しくできました。ありがとうございます。

とってもおいしそうな れぽありがとう(^^)