☆さくらの葉とあんこのパウンドケーキ

☆さくらの葉とあんこのパウンドケーキの画像

Description

桜もちの材料が余ったときの消費に!トースターで焼けました(^ω^)

材料 (パウンド型1個)

200g
サラダ油
100g
さくらの葉の塩漬け
あるだけ(今回12枚ぐらい)
2個

作り方

  1. 1

    ボウルの中であんこと油をゴムベラで混ぜる。

  2. 2

    さくらの葉を洗って細かく切って1に入れてさらに混ぜ、卵も割入れ混ぜ混ぜ。

  3. 3

    ホットケーキミックスを入れて混ぜて、型に入れて、トースターで30分ほど焼く。調整できるなら180℃で!

  4. 4

    様子を見て表面が焼けてたらアルミを被せて焦げ対策!
    表面を指で軽く押して、ふにゃんとしなければ完成〜

コツ・ポイント

私が使った型はシリコン製なので、内側にクッキングシートを敷き、外側にアルミホイルで覆って焼きました!

このレシピの生い立ち

いまじねーしょん
レシピID : 3734806 公開日 : 16/03/07 更新日 : 16/03/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート