新幹線こまちケーキの画像

Description

息子の大好きな新幹線こまちをケーキにしちゃいました(^-^)

材料

ロールケーキ
1本
砂糖
10g~15g

作り方

  1. 1

    写真

    ロールケーキは買って来ても、好きなレシピで作ってもOK。それを新幹線の形にカットします。

  2. 2

    生クリームに砂糖を入れてホイップします。それを1に塗り、冷蔵庫に入れて冷やします。

  3. 3

    クッキングシートの上にチョコペンで新幹線の扉や窓を書いて冷蔵庫に入れて固める。

  4. 4

    2を冷蔵庫から取り出しチョコペンで線を書きます。

  5. 5

    イチゴジャムを塗ります。スプーンでのせた後にお箸で細かい所に塗るとキレイに出来ます。

  6. 6

    写真

    3が固まったらそれぞれピンセットなどを使って貼り付けます。手でやるとチョコが溶けます。

コツ・ポイント

チョコは手でさわると溶けやすいので、お箸とかピンセットを使ってみてね。

このレシピの生い立ち

息子が大好きな新幹線こまちをどうにかケーキで再現したいと思って作りました。こまちの赤色をどうするか悩んで最初はベリー系のジュースを薄いゼリーにしようとしましたが、固まらないし色がイメージと違ったので、イチゴジャムにしました。
レシピID : 3740382 公開日 : 16/03/10 更新日 : 16/03/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート