鶏むね肉のマリネの画像

Description

香草の効いたさっぱりとした、コクのあるマリネです。

材料 (2~4人分)

鳥ねむ肉
一枚
ディルシード
小さじ一杯
マジョラム
大さじ一杯
赤ワインビネガー
小さじ一杯
オリーブオイル
大さじ三杯
だし醤油
大さじ一杯
粗びき黒胡椒
適量
ピンクペッパーホール
適量
ゆで海老
適当に
彩程度

作り方

  1. 1

    鳥の胸肉を洗い、適度に手でさいて熱湯で火を通す

  2. 2

    火を通した胸肉を手で裂く

  3. 3

    写真

    ゆで海老と三つ葉以外の材料をビニール袋に入れ、空気を出して一時間程度漬けこむ
    たれが足りなそうであれば、倍量入れればOK

  4. 4

    写真

    海老を足して、袋の中で混ぜ合わせる。

  5. 5

    写真

    海老が良くなじんだら、盛り付ける。三つ葉は味としてもよく合うので、沢山載せてもよい。

  6. 6

    味が足りない時は、ワインビネガーとだしつゆで調整するとよい。
    セロリなどもよく合うので、2の時にたしてもよい

コツ・ポイント

ディルシードとマジョラムが決め手です。
玉ねぎを足す場合は、塩洗いをし水気を絞ってから2に足すとよい。
三つ葉は生の方が合うので、最後に乗せるほうが良い。
風味を足したい場合は、カルダモンを使用するとよいでしょう。

このレシピの生い立ち

普段食べているものですが、香草を使う事が多いので、ワインに合います。
お試しください
レシピID : 3745814 公開日 : 16/03/13 更新日 : 16/03/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート