コアユのフリッターの画像

Description

湖魚の中の湖魚、琵琶湖の小鮎。
小さいけれど、その旨みは存在感たっぷり!
鮎ならではの香りとほのかな苦み。

材料 (4人分)

コアユ
20匹
塩、コショウ
少々
まぶし用小麦粉
適量
揚げ油
適量
1/2個
1個
大さじ3
大さじ5~
パセリみじん切り
少々

作り方

  1. 1

    コアユは洗って、水気を切り、塩、コショウし、小麦粉を軽くまぶします。

  2. 2

    卵白をしっかりと泡立て、牛乳を加え軽く混ぜ合わせ、ふるった小麦粉・パセリを加え混ぜ合わせます。

  3. 3

    ②に①のコアユをつけ、油であげます。(色をつけないように、白く仕上げます)

  4. 4

    器に盛り、レモンを添えます。

コツ・ポイント

コアユのフリッターには、日野菜まるごとタルタルソースでぜひどうぞ

このレシピの生い立ち

「滋賀のおいしいコレクション」(http://shigaquo.jp/)
2012年6月小鮎(コアユ)特集でご紹介。
監修: 長浜クッキングスクール代表古沢みどり先生
レシピID : 3754917 公開日 : 16/03/17 更新日 : 16/03/17

このレシピの作者

滋賀県
滋賀県には全国に知られたブランド(近江米や近江牛など)や地元で愛されてきた食材・郷土料理がたくさんあります。
「滋賀のおいしいコレクション」http://shigaquo.jp/
では、旬の食材や料理レシピをご紹介しています。
※運用ポリシーについては、下記リンクをご参照ください。https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/koho/hpsns/300435.html

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート