簡単☆おいしい☆ゴマだれの画像

Description

市販のタレはもう買わない。自分でゴマだれ作ってますか?

-----------------
野菜と肉は切ったり、茹でたり。しめじとキュウリと人参とアスパラとシソと豚肉です。レタスも合います。
--------
鍋にもゴマだれ♪

材料 (3人分?)

大さじ2
マヨネーズ
大さじ2
ポン酢
大さじ3
麺つゆ(ストレート)
お好みで少し
 

作り方

  1. 1

    白ゴマをトースターで焼く。すぐ焦げるので要注意!!(焦がさないように見張ってください)

  2. 2

    写真

    ゴマの粒がなくなるくらいする。(お好みで)

  3. 3

    材料すべて混ぜる。
    お好みで、麺つゆを少し入れると、まろやかな気がします。

  4. 4

    ちなみに、この皿は小さくて、冷しゃぶの具が全て乗りませんでした(笑)レタスは別皿。

  5. 5

コツ・ポイント

練りゴマ(白ゴマ)の代用はOK。(普段は練りゴマ使用)練りゴマの時は、大さじ1~2で材料を全て混ぜてレンジで軽く沸騰させてました。黒ごま(ねりゴマ)では味がパサパサで?(笑)なので白ごまがオススメ。品にもよるのかも知れませんが。

このゴマだれ、シソと豚肉にピッタリ♪

このレシピの生い立ち

ごまだれが切れていたから。
レシピID : 376203 公開日 : 07/07/08 更新日 : 07/07/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
はなめ
豆乳鍋と♪相性抜群でとってもおいしかったです!もう市販品いらず☆

作ってもらえてうれしいです☆豆乳鍋いいですね~♪