パテ風ミートローフ さっぱり大人味の画像

Description

ジューシーで味がさっぱりしていて、1人で300gくらいペロっと食べてしたいます。ワインやビールに合います。

材料 (4〜6人(2本))

約700g
約300g
ポークソーセージ
約150g
ナツメグ
たっぷり4〜6回振り
ナンプラー
大さじ2
小さじ1/2
コショウ
多め

作り方

  1. 1

    ポークソーセージを7〜8ミリの立方体に切る

  2. 2

    材料全てを混ぜて、粘りが出るまでよく混ぜ、粘りが少ない時は日本酒か白ワインを大さじ1〜2杯足しても良い。

  3. 3

    写真

    パウンドケーキ型に空気を抜きながら詰める。ハーブを最後に乗せて焼いてもよい。

  4. 4

    写真

    200度のオーブンに約30分。竹串で刺して肉汁が透明なら完成。焼き過ぎでパサパサ感が出ない様に注意。

  5. 5

    ナンプラーが無い時は醤油で代用。すりにんにくや生姜を入れてもOkポークソーセージは食感に入れているので無くても大丈夫

  6. 6

    マスタードで食べるのが、私のおすすめです。

コツ・ポイント

焼いた時に出る汁が、冷めるとラードとブイヨンにわかれます。ブイヨンはスープやソースに使います。

このレシピの生い立ち

Sanaシェフに習い、更に材料をシンプルにしました。カマンベールチーズを入れても良いそうです。
レシピID : 3783769 公開日 : 16/04/02 更新日 : 21/03/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
happy_mayo
ナンプラーをこんなに!?と思いつつ作りました。酒肴やパンに挟んでも美味しそう😊タイムの風味も爽やかです。

そーなんです!ナンプラー多いんです。ナンプラーが無くて作れますが、量も調整したり、醤油に代えたりアレンジしてみてください。

初れぽ
写真
のりこのりとって
丸い形で作りました。レシピありがとうございます。

ありがとうございます(^o^)/ステキな飾り付けですね。