漬菜(チキナー)チャンプルーの画像

Description

 タマナーチャンプルーと同じく、ヘルシーな沖縄メニューを取り入れました!

材料

1丁
高菜漬け
50g
しょう油
大さじ1
塩・コショウ
少々

作り方

  1. 1

    豆腐をキッチンペーパーなどに包み、水気をしっかり切る。高菜漬けは水洗いして塩気を少し取って、水気を切る。

  2. 2

    豚肉を食べやすい大きさに切り、炒める。火が通ったら高菜漬けを混ぜ合わせ、そこに豆腐をちぎり入れる。

  3. 3

    2に塩・コショウをし、最後にしょう油をまわしかけたら出来上がり♪

コツ・ポイント

高菜漬けの塩気具合により、塩・コショウ・しょう油の量を加減しましょう!豆腐の水気が切れていないと水っぽくベタっとなってしまうので、水気はしっかり切りましょう。

このレシピの生い立ち

沖縄料理を家庭でも食べたいと、図書館の本を参考にして作ったものです。高菜を水洗いする時に洗いすぎても美味しくないので、お好みの濃さになるよう注意が必要です。また、レシピには豚肉(塊)とあったのですが、バラ肉の方が食べなれているかなと思い、バラ肉に変えました。
レシピID : 380741 公開日 : 07/05/28 更新日 : 08/05/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
やよぴん
漬物チャンプルー、初体験です♫♬とっても美味しくてびっくりぃ♡

やよぴんさんありがとう!沖縄料理、いいですよね!