大量消費!ピーマンの味噌チーズ焼き

大量消費!ピーマンの味噌チーズ焼きの画像

Description

ピーマンがジューシー。味噌とオリーブオイルとチーズが見事にマッチして、子どももピーマンをパクパク食べてくれます!

材料

好きなだけ
味噌
適量
オリーブオイル
適量
粉チーズ またはとろけるチーズ
適量

作り方

  1. 1

    ピーマンを半分にカットし、種を除く。

  2. 2

    ピーマンの内側に、薄く味噌を塗る。
    ※量の目安は、「生で食べるならコレくらい」という量。塗りすぎるとしょっぱいです。

  3. 3

    写真

    天板に並べて、オリーブオイルをかける。

  4. 4

    写真

    粉チーズ、またはとろけるチーズをかける。

  5. 5

    写真

    300℃で10分。その後オーブントースターで5分。ピーマンが柔らかくなり、チーズに焦げ目がついたらできあがり。

コツ・ポイント

焼き時間と温度は、お持ちのオーブンに応じて調節して下さい。

このレシピの生い立ち

味噌とチーズを混ぜて、ピーマンの肉詰めを作っていたのですが、肉をこねるのが面倒になり、ピーマンだけで焼くようになりました。
レシピID : 3855327 公開日 : 16/05/12 更新日 : 16/05/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート