カブとキュウリ*塩レモンで浅漬けの画像

Description

柚子のない季節には代わりにレモンでお漬け物を。塩レモンを使えばより簡単に出来ます。

材料

カブとキュウリ
合わせて200㌘
塩(下漬け用)
小さじ1弱
●昆布茶
小さじ1/2
2つまみ
●ポッカサッポロ塩レモン
小さじ2

作り方

  1. 1

    カブは皮を剥き、2~3ミリの厚さの食べやすい大きさに切ります。
    キュウリも同じように切ります。

  2. 2

    写真

    1をボールに入れて塩を混ぜ、暫く置く。
    野菜が柔らかくなり、画像のように下に水が溜まったら、ざっと洗い絞ります。

  3. 3

    ●と絞った野菜を保存袋に入れて軽く揉み冷蔵します。

  4. 4

    すぐにでも食べられますが、塩昆布が柔らかくなった頃が美味しいです。

  5. 5

    写真

    今回使用のポッカの塩レモンです。
    混ぜやすく使いやすいマイルドな塩レモンです。

コツ・ポイント

カブもキュウリも塩をふるだけで柔らかく水分出やすいので、割合はお好きにどうぞ。単品でも大丈夫です。

大根や白菜を使う場合は、しっかり塩で揉むか、重石をして水を上げて下さい。

このレシピの生い立ち

モニター当選した塩レモンを使って漬け物を作りました。柚子のない季節にレモンを使った事があるので、塩レモンを使ってみました。ポッカの塩レモンはゆるいトロミで馴染みやすく、使いやすいです。
レシピID : 3861343 公開日 : 16/05/27 更新日 : 16/06/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
max4995
カブの葉も入れて♪広島で買ってきた塩レモンの使い道が増えました!

うん!美味しそう〜(^^)葉っぱもいいね!初レポ有り難う。