【江戸の味】茶巾たまごの画像

Description

ゆで卵を布やラップで包んで、かわいい模様をつける、遊び心あふれるレシピです。

材料 (2)

2個

作り方

  1. 1

    ゆで卵の作り方は省エネスタイルでつくります。

  2. 2

    写真

    卵が軽く水に浸かる程度に水をいれます

  3. 3

    蓋をして、火にかけます。固茹でにするので12、3分ほどです。
    茹でるというより、蒸すイメージです(5分くらいで半熟です)

  4. 4

    茹で上がったら、殻をむきます。このとき、冷えてしまったら熱湯につけます

  5. 5

    写真

    熱いうちに、さらし布巾に包み、茶巾になるようねじりながら冷まします

    写真ではラップを使用しています

  6. 6

    写真

    しっかりスジメをつけたいので、これくらいねじります

  7. 7

    写真

    冷まして、ラップをとったらこうなります!

  8. 8

    元文献の記述 (1/2)

    一是も。煎ぬきを。あつきうちに。一重紙につつみ。上の布につつみ。きつしと。ねじて。

  9. 9

    元文献の記述 (2/2)

    すこし押付て。茶巾餅のごとくに。なるへし。遣ひやうは。前に同じ

コツ・ポイント

卵が熱いうちに、手早く包むのがポイントです。
工夫によっては卵を好きな形にすることができそうですね!

固茹でにしないと中の黄身がでてきてしまうので注意してください

このレシピの生い立ち

『萬宝料理秘密箱』天明五年(1785)に記載されている料理です。

現代版のレシピは東京家政学院大学生活文化博物館様よりご提供頂きました。
レシピID : 3867392 公開日 : 16/06/01 更新日 : 17/12/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

16 (14人)
写真
なーなちゃん
ころんとしていてとてもかわいいです♡
写真
もえちゃんはは
ねじり方によってスジの入り方が様々で楽しいです。今回も有難う♡

こちらこそありがとうございます!

写真
oksmnko
楽しくて可愛い( ˊᵕˋ )次回はもっとキツめにねじります!

楽しいと言ってもらえて、うれしいです!ありがとうございます!

写真
もこもこtrain
ちょっと見えにくいですが、綺麗に筋がでました(^^)♪

ありがとうございます!器も可愛いですね!