ミミガーとスナップえんどうのゆず胡椒炒め

ミミガーとスナップえんどうのゆず胡椒炒めの画像

Description

コラーゲンたっぷりミミガーをピリ辛ゆず胡椒で炒めました♪スナップえんどうのしゃきしゃきとコリコリのミミガーを楽しんで‼

材料 (約4人分)

約200g
お醤油
大さじ1
菜種油
適量
お塩(茹で用)
少々
ゆず胡椒
少々(お好みの量)

作り方

  1. 1

    今回はボイル済みのミミガーを使いました♪

  2. 2

    写真

    スナップえんどうはお塩を入れたお湯でサッと茹でて下さい

  3. 3

    写真

    スナップえんどうの筋は包丁で切り込みを入れながらだと取りやすいです

  4. 4

    写真

    フライパンに菜種油を熱してミミガーを軽く炒めます

  5. 5

    写真

    スナップえんどうも足して全体に火が通ったらお醤油を回しかけましょう

  6. 6

    写真

    火を止めてゆず胡椒を入れてざっくり混ぜましょう‼

  7. 7

    写真

    出来上がりO(≧∇≦)O

  8. 8

    写真

    ゆず胡椒は地元の自然農法の農家さんで作られた安心なモノを使用しました♪

  9. 9

    ゆず胡椒は無くてもお好みで(о´∀`о)シンプルな方がスナップえんどうの甘みが引き立ちます‼

コツ・ポイント

ボイル済みのミミガーと茹でたスナップえんどうを使うので炒める時間は手早く‼O(≧∇≦)Oゆず胡椒は火を止めてから混ぜたほうが辛みが飛ばなくて良いと思います‼

このレシピの生い立ち

スーパーで見つけたお買い得なミミガーとスナップえんどうを見て‼(ФωФ)どちらも食感を楽しめる食材だなと思い作りましたO(≧∇≦)Oお酒のおつまみにも良いのでは?(^-^)v
レシピID : 3879920 公開日 : 16/05/26 更新日 : 16/05/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート