コーヒー入りイチゴラテの画像

Description

明治村で飲んだイチゴラテ。コーヒー入りという怖いものみたさに飲んでみたら、ビックリポンないいお味。うまく再現できたかな?

材料 (グラス1杯分)

グラスにちょうど位
コーヒー
大1(適宜)
大1(適宜)

作り方

  1. 1

    写真

    生イチゴをグラスに入れる。

  2. 2

    写真

    コンデンスミルクをかける。砂糖でもいいです。

  3. 3

    写真

    ひたすらつぶす。

  4. 4

    写真

    コーヒー投入。始めは味見しながら少しずつが無難。

  5. 5

    写真

    色味はこのくらいかな。混ぜてから飲んでみたら、ミルクを少し入れた方がいい。

  6. 6

    写真

    牛乳を入れて完成❗
    イチゴとコーヒーのバランスはお好みで。

コツ・ポイント

やや甘めの方が美味しいかな。市販のカフェオレに潰したイチゴ入れてもいいかも。私は冷めたコーヒー使いました。
材料のそれぞれの分量はお好みで調整してください。コーヒー多目より、イチゴミルクにほのかにコーヒーの香りがする、位がいいかと思います。

このレシピの生い立ち

旅先で飲んで美味しかった話をまわりの人たちにしたけど、皆さん口々にそんなもの別に飲みたくない、との事。悔しいから、写真撮しながら再現しました。
試して感想聞かせてください。
レシピID : 3882430 公開日 : 16/05/26 更新日 : 16/05/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート