ご飯のお供☆鰹のたたきアレンジふりかけ

ご飯のお供☆鰹のたたきアレンジふりかけの画像

Description

あまりに美味しかったので初投稿。小さじ1杯の鰹ふりかけで、ごはん茶碗1杯軽くいけます!!
お弁当にも。

材料 (お好きなだけ)

鰹のたたき
お好み
ニンニクしそ醤油
鰹が半分浸かるくらい
パン粉
鰹がザッと隠れるくらい

作り方

  1. 1

    鰹のたたきを細かく刻む

  2. 2

    ➀を常備している※ニンニクしそ醤油に漬け込みます
    (半日くらい漬け込むとより味が馴染みます)

  3. 3

    ➁にパン粉をまぶします
    漬けておいたところにザッとまぜるのでOK

  4. 4

    オリーブオイルをひき、漬けておいたニンニク、刻んだしそと共に➂を入れて炒めます。

  5. 5

    パラパラっとなるように炒めて出来上がりです!

コツ・ポイント

※ニンニクしそ醤油は、お醤油にしそ(そのまま)とニンニク(スライス)を漬けてあらかじめ冷蔵庫で保存していたものです

このレシピの生い立ち

鰹のたたきが余ってしまったけど、生じゃない食べ方で食べたい!という時に考えました。
レシピID : 3890162 公開日 : 16/05/30 更新日 : 16/07/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
千里の道
感謝です!いつも余って困ってました。とっても美味しかったです!

美味しそうに作っていただいてありがとうございます!!